鼻
鼻は顔の中心。目・口・輪郭とのバランスが重要。

鼻の美容外科手術には非常に多くの種類があります。その理由として、
(1)鼻は顔の中心にあるため、目元や口など周囲とのバランスを考えることが重要
(2)立体的な部分であるため、長さ・幅・高さの三次元的な構造を理解する必要がある
(3)鼻根・鼻尖・鼻翼・鼻孔縁・鼻柱など手術対象となる箇所が多く、細かい部分に分けられている
以上の理由のため、鼻の手術方法は種類が多く難易度が高いとされています。鼻だけを見て「高く」あるい「細く」するなど、単純に局所の形を変えるだけではいけません。目元や口元、輪郭とのバランスを考え、鼻の部分・方向・程度をそれぞれどのように変化させれば適したご状態になるかを的確に診断して、確実な手術を行なう必要があります。「よこはま エーブクリニック」では患者さまひとりひとりのお鼻のご状態を正確に診断して、それぞれに適した方法を選択してご希望に沿ったバランスの良い理想のお鼻を形成いたします。
その他の鼻治療
- 鼻柱形成術:鼻柱拳上術・鼻柱下降術
-
知られていない、鼻のバランス
左右の鼻の穴の間の部分、鼻柱(はなばしら)の状態も鼻全体の形に影響いたします。鼻柱の付け根は両サイドの小鼻よりも少し下がっているのが自然です。鼻の穴の中からの切開で、バランスの良い鼻柱を形成いたします。
リスク・副作用:過矯正、変形、組織吸収
- 鼻下長短縮術(lip lift)
-
鼻の下のタルミに、口元のアンチエイジング
加齢変化によって鼻の下の皮膚が伸びてくると上唇が薄くなってきます。元々そうなっているかたもいらっしゃいますが、口元が老け込んだ印象になってしまいます。余分な皮膚をバランスよく除去して口元のアンチエイジング。
- 症例写真30代女性
-
- ▶︎
- ▶︎
- 施術名:
鼻下長短縮術(リップリフト) - 費用:
¥220,000(税込)
- 施術の解説:
- 鼻の下の目立たない部分を切開して、伸展している皮膚を切除することにより、鼻の下の長さを改善いたします。また、それによって、上口唇のリフトアップ効果が得られます。
- 施術のリスク・副作用:
- 左右差,キズ跡,後戻り